数量限定酒


秀よし「特別純米原酒 一度火入れ Hoshino」 〈秋田県・大仙〉

レベルの高い酒造りを行っている「秀よし」のオリジナル酵母で醸した、好奇心をくすぐられる一本。20年以上前に出品酒の出来が非常に良かったことから分離・保存されていた、蔵元オリジナルの「~Hoshino~ほしの酵母」を使って醸した特別純米酒。酢酸イソアミル系の穏やかな香りに、きれいな酸味があり、軽快な味わいが特徴です。口に含むと爽やかに香る吟醸香と、やさしい米の旨味がジュワッと広がります。後味はスッキリ、初夏にピッタリの飲み口のお酒です。

アルコール分:16度              ・720ml 1,540円(税込)
日本酒度:+4                 ・1.8L  3,120円(税込)

酸度:1.4
アミノ酸度:0.8


秀よし「純米吟醸 きょうかい壱号酵母仕込み」〈秋田県・大仙〉

100年前までは使用されていた記録が残っているものの、現在はほとんど使用されることの無かった『きょうかい1号酵母』を復活させ、現代の酒造りとの融合を果たした純米吟醸酒。今年は原料米に「秋田酒こまち」を使用することで、昨年よりもふくよかな味わいに。ライチを思わせる心地良い吟醸香が鼻に抜け、スッキリとした飲み口の組合せは抜群。蔵内でも評価が高い自信作。石沢繁昌杜氏渾身の逸品をお楽しみください。レトロ感溢れるラベルも復刻を感じさせます。

アルコール分:15度
日本酒度:+1
酸度:1.4                     ・720ml 2,080円(税込)
アミノ酸度:非公開


兆久「純米吟醸 旨辛」          〈和歌山県・海南〉

夏の生酒でも大好評!ただ辛いだけではない、旨味を伴った”旨辛口”「山田錦」(岡山県)を贅沢に使用。前期までは2t仕込みと大きめの仕込みでしたが、今期は750㎏仕込みとスケールダウンすることで、より品質にこだわりました。このお酒の魅力は何と言っても、高日本酒度+15でありながら、しっかりと旨味も感じられる味わいです。フルーティーな香りとジューシーさがあり、キレ味抜群なので、食と自然と寄り添える食中酒となっています。

アルコール分:19度
日本酒度:+15
酸度:1.6                    ・720ml 1,705円(税込)
アミノ酸度:1.3                 ・1.8L  3,430円(税込)